「 ユース(高校) 」 一覧

やっててよかったトレーニング

高校サッカーを楽しむ長男が言うやっててよかったトレーニングを紹介します。 チームでの練習というよりは自主練ですね。公園で親御さんとやるレベルの。   リフティング 賛否両論ありますが本人的に …

冬の王者(まとめ)

この冬に決まった各カテゴリーの王者をまとめてみました。   JFA 全日本U-12サッカー選手権大会 12月に鹿児島で行われた全国大会です。 各都道府県の予選を勝ち抜いた48チームで争われま …

全国高校サッカー選手権大会予選会

2019/10/04   -ユース(高校), 大会

毎年楽しみしている選手権予選。   神奈川予選も2次予選トーナメントが9月から始まって、13チームが残っています。 今年は桐光学園のスーパーシードもあって中途半端なチーム数になっていますね。 …

ぜひ注目して欲しい「Next Generation Match 」

2018/02/03   -ユース(高校)

どんな大会? この季節、毎年注目しているゲームがあります。 その名も「Next Generation Match 」 これはU-18Jリーグ選抜と日本高校サッカー選抜が対戦する親善試合です。 Jユース …

今年も話題となった高校サッカー選手権の過密日程

2018/01/10   -ユース(高校)

劇的な幕切れで終わった先日の全国高校サッカー選手権大会決勝。 今年もやはり、過密日程については話題となっています。   決勝進出の2チームは7日で5試合 決勝戦終了後、流経大柏の本田監督もこ …

高校サッカー選手権は前橋育英の優勝で幕を閉じる -出身クラブを調べてみた-

2018/01/08   -ユース(高校)

全国高校サッカー選手権大会は群馬代表の前橋育英が千葉代表の流通経済大柏を1-0で破って悲願の初優勝を遂げました。 気持ちの入った素晴らしい試合でしたね。 まさに死闘。試合終了のホイッスルと同時に両チー …

全国高校サッカー選手権、最後の切符は桐蔭学園

2017/12/03   -ユース(高校)

ラスト1枚の切符は桐蔭学園 神奈川県予選。今年最後の切符は桐蔭学園に決まりました。 0-0で延長に入りましたが、延長でも決着つかずPKにて決着がつきました。 後半に退場者が出て10人で耐えたうえの全国 …

第96回全国高校サッカー選手権大会組合せ決定!

2017/11/20   -ユース(高校)

組合せが決定しました。開会式、開幕戦は12月30日です。 抽選後、驚いたことがふたつ。 2年連続で開幕戦の関東一高、そして2年連続で選手宣誓となった青森山田高校。 一瞬、去年のことかと思いました(笑) …

第96回全国高校サッカー選手権大会神奈川県予選(その2)

2017/10/23   -ユース(高校)

今週末は台風の影響もあって息子たちはオフ。 久々に高校サッカー観戦に行ってきました。   ベスト8が出揃う 今週末でベスト8が出揃いました。 東海大相模、桐蔭学園、湘南学院、三浦学苑、法政二 …

U-17日本代表について

2017/10/19   -ユース(高校)

U-17ワールドカップが行われています。 日本代表はイングランドにPK負けでしたが惜しかったですね~。 TV中継(実際には有料放送だったのでニコニコ動画観戦(笑))を見ていましたが、良く頑張っていまし …