先日、モンスターの話をしました。
子供がかわいそうだと書きましたが、現実ではこんな話がありますよ。
ジュニア、ジュニアユースのセレクションの話です。
セレクションの募集要項にはこんなことが書いてあります。
現チーム代表の承諾書(応募用紙)を提出して、セレクション当日は走力テスト及びゲームを行いますのでサッカーのできる格好でお越しください。
みたいな。
子供たちのプレーを見て、上手な子を合格とする。
当たり前のことですが、それだけでもないようです。
もちろん、プレーを見ての選考が一番ですが、それ以外にも選考基準に「親」が入っているチームも多々あるとか。
モンスターと言われるような面倒くさい親の子供は遠慮いただくということです。
現チームに問い合わせがくるケース、親の面談があるケース。
子供を預かる身としては重要なことかもしれません。
子供だけではなく親御さんとの信頼関係も重要ですね。
程よい熱量で応援しましょう!
頑張ろう!Futuro futbolista!!
↓さまざまな少年サッカーブログがありまーす。是非ご一読を!
にほんブログ村