ジュニア ジュニアユース選び

ジュニアユースセレクション日程(J下部編)

投稿日:2019年3月13日 更新日:

3月に入り、卒団式を終えて新チームが始動しているチームも多いことでしょう。

そして5年生にとってはいよいよ少年サッカー最終年です。

となれば次に考えなければいけないことは、中学生になってどこでサッカーを続けるかですね。

勝手にサッカーを続ける前提で話していますが、あしからず(笑)

(ぜひ続けてほしい!)


そこで今回は、過去に記事にしたジュニアユースの選び方のはなしは置いといて、参考までに昨年度の 主なJ下部 セレクション日程を掲載したいと思います。

地域によってはこのJ下部のセレクション日程を基準に街クラブの日程が決まるなんてケースもありますので、参考にして下さい。



【6月】

・浦和レッズ
・横浜Fマリノス
・名古屋グランパス
・ガンバ大阪


【7月】

・大宮アルディージャ
・柏レイソル


【8月】

・ジェフユナイテッド市原・千葉
・FC東京
・湘南ベルマーレ
・横浜FC


【9月】

・北海道コンサドーレ札幌
・ベガルタ仙台
・水戸ホーリーホック
・鹿島アントラーズ
・東京ヴェルディ
・FC町田ゼルビア
・川崎フロンターレ
・清水エスパルス
・ジュビロ磐田
・松本山雅
・セレッソ大阪
・ヴィッセル神戸


【10月】

・栃木FC
・徳島ヴォルティス
・サガン鳥栖
・大分トリニータ
・Vファーレン長崎


【12月】

・サンフレッチェ広島


【1月】

・京都サンガ


【2月】

・ヴァンフォーレ甲府


上記のように早いチームは6月から始まります。

そして、忘れてはならないことに、このセレクションで全選手を獲得するわけではりません。

ジュニアチームやスクール選手の内部昇格がありますし、スカウトでの獲得もありますので、チームによっては若干名でしょう。

そこは個別に確認をしてみて下さい。


<参考>過去記事

ジュニアユースチームの選び方について(まとめ)

J下部ジュニアユースに入るには


頑張ろう!Futuro Futbolista!!




ブログランキングに参加しています。ワンクリック頂けたら嬉しいです

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村


少年サッカーランキング


12/18 336×280




12/18 336×280




-ジュニア, ジュニアユース選び

執筆者:


  1. ぐつ より:

    未来の日本代表目指して、頑張ってください。

    ジダンのボルドー時代のプレー動画です。キラーパスが炸裂します。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

サッカーにおける空間認知能力

空間認知能力とは、あるものの「距離」「大きさ」「スピード」をいち早く的確に認識する能力です。 スポーツ選手には欠かせない能力と言えます。   サッカーでは? 分かりやすくいうと、ヘディングで …

チーム選びの参考に!ジュニアチームのコーチに思うこと。

目次1 試合中に怒鳴るコーチ2 ほめてくれるコーチ3 自分たちで考えさせる。自主性を伸ばす。4 選手はロボットじゃない4.1 関連 試合中に怒鳴るコーチ 以前、子供の試合でものすごくベンチで熱くなって …

天才サッカー少年の今(バルサキャンプMVP編)

天才と呼ばれたサッカー少年、最近ではFC東京の久保選手やレアルの中井君が有名でしょうか。 それぞれのカテゴリーで活躍していますね。 ここではそのような選手のその後を紹介したいと思います。   …

怪我はしっかり直してから!

サッカーをしていれば怪我はつきもの。 お子さんが怪我をしたことがある方も多いのでないでしょうか。   クラブチームのチームドクター曰く、多くの人が完全に治りきらないうちに復帰をしてしまうケー …

天才サッカー少年 石井久継くんベルマーレへ越境入団!

少し前まではバルサからFC東京に行った久保くん、そしてレアルの中井くんが有名でした。そして今のジュニア年代では石井くんです。 メディアでもちょくちょく取り上げられています。 その石井くんが最近大きな決 …