大会

冬の日本一まとめ

投稿日:2019年1月25日 更新日:

新チームでの活動が始まりつつある今日この頃ですが、ここで各カテゴリー別に冬の日本一を決める大会結果をまとめてみました。

全日本U-12サッカー選手権大会

言わずも知れた少年サッカー最高峰の大会。私の予想はちょっと外れましたが、今年も熱い戦いが鹿児島で繰り広げられました。

優勝:川崎フロンターレU-12(神奈川)
準優勝:大阪市ジュネッスFC(大阪)
3位:ソレッソ熊本(熊本)
3位:アビスパ福岡(福岡)

【準決勝】
川崎フロンターレU-12 3-1 ソレッソ熊本
大阪市ジュネッス 2-0 アビスパ福岡

【決勝】
川崎フロンターレU-12 2-2(PK4-2) 大阪市ジュネッス

全日本U-15サッカー選手権大会

第3種登録チームすべてが参加できる中学生年代の全国大会。ちなみに春から夏にかけて行われた全中は日章学園中学(宮崎)、クラブユースはサンフレッチェ広島F.Cジュニアユース(広島)が優勝しました。

優勝:FC東京U-15深川(東京)
準優勝:ツエーゲン金沢U-15(石川)
3位:川崎フロンターレU-15(神奈川)
3位:浦和レッズジュニアユース(埼玉)

【準決勝】
FC東京U-15深川 4-1 川崎フロンターレU-15
ツエーゲン金沢U-15 1-1(PK5-4) 浦和レッズジュニアユース

【決勝】
FC東京U-15深川 2-0 ツエーゲン金沢U-15

全国高等学校サッカー選手権大会

この間終わったばかりの高校サッカー。今年も盛り上がりました。決勝戦の埼玉スタジアムには54,000人が詰めかけました。将来楽しみな選手が今年もたくさんいましたね。ちなみに夏のインターハイ王者は山梨学院高校(山梨)でした。

優勝:青森山田高校(青森)
準優勝:流通経済大柏高校(千葉)
3位:尚志高校(福島)
3位:瀬戸内高校(広島)

【準決勝】
青森山田高校 3-3(PK4-2) 尚志高校
流通経済大柏高校 5-0 瀬戸内高校

【決勝】
青森山田高校 3-1 流通経済大柏高校

U-18サッカープレミアリーグ

EAST、WESTに分かれて行われる第2種加盟チーム参加のリーグ戦です。高校サッカーに比べると注目度は低いですが真の高校サッカー日本一が決まる大会です。最後には優勝チーム同士でファイナルが行われ日本一を決めます。

<EAST>
優勝:鹿島アントラーズユース(茨城)
準優勝:青森山田高校(青森)
3位:清水エスパルス(静岡)
4位:流通経済大柏高校(千葉)

<WEST>
優勝:サンフレッチェ広島F.Cユース(広島)
準優勝:ガンバ大阪ユース(大阪)
3位:名古屋グランパスU-18(愛知)
3位:京都サンガF.C.U-18(京都)

【ファイナル】
サンフレッチェ広島F.Cユース 2-1  鹿島アントラーズユース

優勝: サンフレッチェ広島F.Cユース
準優勝: 鹿島アントラーズユース

全日本大学サッカー選手権大会

その名の通り大学日本一決定戦です。夏には総理大臣杯全日本サッカートーナメントが行われ明治大学が優勝を飾りました。ここ最近はざまざまなチームが優勝しています。

優勝:法政大学
準優勝:駒澤大学
3位:順天堂大学
3位:大阪体育大学

【準決勝】
法政大学 2-1 順天堂大学
駒澤大学 2-1 大阪体育大学

【決勝】
法政大学 1-0 駒澤大学

↓ブログランキングに参加しています。ワンクリック頂けたら嬉しいです↓

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ


にほんブログ村


少年サッカーランキング

12/18 336×280




12/18 336×280




-大会

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

第42回全日本U-12サッカー選手権大会

今年も鹿児島で開催される少年サッカー最高峰の大会。 もうこの時期が来ましたね。 1番乗りは北海道コンサドーレ札幌 すでに東北地方を皮切りに熱戦が始まっています。 そんな中、1番乗りで出場権を獲得したの …

チビリンピック2018出場チーム決定

春の日本一を決めるチビリンピックの出場チームが決定しました。 各都道府県、各地域の予選を勝ち抜いた16チームが出場します。 今年は出場チームが去年の10チームから16チームに増えましたね。 &nbsp …

2019 全日本U-12サッカー選手権大会

出場チームも決定し、先日組み合わせが発表されました。 12月26日~29日に鹿児島で開催されます。 今年も楽しみです。   出場チーム 予選リーグごとに出場チームを紹介します。 昨年は川崎フ …

2020 全日本U-12サッカー選手権大会

今年も残すところ1か月。 開催されるか心配していた全国大会が無事に行われる見込みです。 先日、組み合わせが発表されましたのでまとめてみました。   目次1 日程2 出場チーム3 注目3.1 …

ジュニアからユースまでの冬の日本一決定戦

秋から冬にかけては各年代の日本一が決定する大会が目白押し。 子供たちが一年間目標にして来た大会と言っても過言ではありませんね。 過去にも少し触れましたがまとめてみました。   目次1 全日本 …