大会

江南南が初制覇!ダノンネーションズカップ2018

投稿日:2018年4月5日 更新日:

4月1日(日)、2日(月)駒沢オリンピック公園で「ダノンネーションズカップ2018 in Japan」が行われました。

この大会はジュニア年代で唯一、世界大会につながる大会となっています。

ただし、今年に限っては2018年の世界大会が延期となってしまった為、優勝チームにはフランスでの親善試合の参加権が与えられるようです。

 


優勝は江南南サッカー少年団

並み居る強豪を押しのけて優勝したのは、埼玉の古豪「江南南サッカー少年団」です。

昨年はチビリンピックにも初出場し初優勝を飾っています。

全国の少年団の星と言っても良いでしょう。

 

埼玉県熊谷市の江南南小学校で活動しているサッカー少年団でもちろんセレクションはありません。

誰でも入団可能です。

卒団生にはご存じ日本代表の原口選手がいますね。

 

ではなぜこんなに強いのか?

指導者?

練習量?

色々あると思いますが、それはまたの機会に…

 

ともかく、優勝おめでとうございます。

 

 


ベスト16 決勝トーナメント結果

大会は32チームが参加して4チームによる予選リーグによりスタートしました。

そして予選グループの上位2チームによる決勝トーナメントを行う方式。

今年は予選2位で勝ち点、得失点、得点も全てが並んだチーム(横浜Fマリノスと大阪市ジェネッス)が最後はグリーンカードの数で予選突破をするという珍しいケースもあったようです。

これには賛否両論あったようですが…

 

以下が決勝トーナメントの結果です。

■決勝戦
江南南サッカー少年団  3-0  サンフレッチェ広島F.Cジュニア

■準決勝
サンフレッチェ広島F.Cジュニア  2-0  ヴァンフォーレ甲府U-12
江南南サッカー少年団  1-0  レジスタFC

■準々決勝
栃木SCジュニア  0-3  ヴァンフォーレ甲府U-12
サンフレッチェ広島F.Cジュニア  2-0  セレッソ大阪U-12
大阪市ジュネッスフットボールクラブ  1-2  レジスタFC
江南南サッカー少年団  2-0  Wings U-12

■1回戦
柏レイソルU-12  0-1  栃木SCジュニア
ヴァンフォーレ甲府U-12  1-1(PK:2-0)  バディサッカークラブ
FCパーシモン  0-2  サンフレッチェ広島F.Cジュニア
セレッソ大阪U-12  3-0  東京ヴェルディジュニア
大阪市ジュネッスフットボールクラブ  2-0  川崎フロンターレU-12
大分トリニータU-12  0-3  レジスタFC
大宮アルディージャジュニア  0-2  江南南サッカー少年団
Wings U-12  1-0  バディーSC

 

その他詳細は大会公式HPでも確認出来ます。

各個人賞も発表されています。

 

MVPの上西遥喜くん(江南南)は去年のチビリンピックでも飛び級で活躍していましたね。今年1年間も楽しみな選手の一人です。

そして、その春の日本一を決めるチビリンピックですが、来週には出場チームが出揃う予定です。

こちらの大会もまた楽しみ。

またレポート出来ればと思います。

 

頑張ろう!Futuro futbolista!!

 

↓ブログランキングに参加しています。ワンクリック頂けたら嬉しいです↓

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村


少年サッカーランキング</a

12/18 336×280




12/18 336×280




-大会

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

今週末の楽しみ。全少予選、選手権予選、プレミアリーグ、ACL。

今週末も各所で注目の大会が目白押しです。残念ながら身体は1つしかないし、息子達の遠征も試合もあるし…。 ってなことで簡単にまとめてみました。 お近くの方はぜひ足を運んでみてください! 各地域、年代のト …

冬の各世代チャンピオンまとめ

以前にも紹介した、冬の各世代チャンピオンが決まりました。 ということで、先月から先日の高校サッカーまでをまとめてみました。 目次1 第66回全日本大学サッカー選手権大会2 第96回全国高校サッカー選手 …

2019 全日本U-12サッカー選手権大会

出場チームも決定し、先日組み合わせが発表されました。 12月26日~29日に鹿児島で開催されます。 今年も楽しみです。   出場チーム 予選リーグごとに出場チームを紹介します。 昨年は川崎フ …

冬の王者(まとめ)

この冬に決まった各カテゴリーの王者をまとめてみました。   目次1 JFA 全日本U-12サッカー選手権大会2 高円宮杯 JFA 全日本U-15サッカー選手権大会3 高円宮杯 JFA U-1 …

冬の日本一まとめ

新チームでの活動が始まりつつある今日この頃ですが、ここで各カテゴリー別に冬の日本一を決める大会結果をまとめてみました。 目次1 全日本U-12サッカー選手権大会2 全日本U-15サッカー選手権大会3 …